こんにちはPayPay払いでおなじみことペイです。
今回はマクドナルドカフェのフラッペ※売れ筋No.1の商品「ゴディバ チョコレートエスプレッソフラッペ」が今年も登場!
今年のフラッペは、GODIVA社と原材料選定から協議し、ゴディバ エグゼクティブシェフ・ショコラティエ/パティシエのヤニック・シュヴォロー氏に監修して頂いた商品になっています。
昨年の2020年には初登場にもかかわらず、予想を大幅に上回るご好評につき、予定より早期の販売終了となった大人気商品になります。
※McCafe by Baristaで歴代販売した期間限定フラッペの発売から1ヶ月間の販売実績を集計。
商品内容
商品名 | ゴディバ チョコレート エスプレッソフラッペ | ゴディバ チョコレート エスプレッソフラッペ&マカロン |
税込み価格 | 540円 | 640円 |
カロリー | 1個/284㎉ | 1個/369㎉ |
販売店 | マックカフェ | マックカフェ |
商品感想
マクドナルドカフェの大人気商品GODIVAのフラッペが帰ってきました!

待ち望んでいた方も多いのではないでしょうか?1年ぶりの登場です!
去年と変わったところは、ほとんどありませんが、カップのデザインが対になっており、両商品のカップを並べるとひとつのハートができあがります。

また、マカロンも変わっており、去年はバニラの香り豊かなクリームをサンドしたマカロンがトッピングしてありました。
今年のマカロンは、ナッツのクリームを挟んだ‟マカロン プラネリ”をのせたものになります。
見た目は、マックではなく、スタバに来てしまったのではないかと思う見た目をしています。
お値段も540円(Mサイズ)と少し高く設定されています。
上から、クーベルチュールチョコレートソース(カカオ分の54%がベルギー産チョコレート由来)の下にチョコホイップがあります。
下の層には、カカオマスを配合したダークチョコレートソースとエスプレッソに、ミルクを合わせたチョコレートフラッペが鎮座しています。
飲んだ感想

エスプレッソがほろ苦いから後味が甘ったるくなく、甘ったるいのが苦手な人でもゴクゴク飲める甘さになっています。フワフワのホイップは少し甘めで、フラッペとのバランスがいい感じでした。
マカロンは、ちゃんとナッツの味が感じられ、コーヒーと組み合わせて食べるとバランスが絶妙で美味しかったです。
マクドナルドのおすすめの食べ方として紹介されていたのは「まずはチョコレートフラッペ部分を楽しんでいただき、トッピングの‟マカロン ※プラリネ”をホイップクリームとチョコレートソースに絡めながら、変化する味わいをお楽しみ下さい」と書いてあります。
※プラネリとは、単純にアーモンドなどにキャラメルをかけただけの菓子のことです。
もし、ホットバージョンがあれば、これだけで冬の季節を乗り切れそうです。
まとめ
大人気商品が今年も登場しましたが、なくなり次第終了なので、興味ある方は今すぐにでも飲みに行きましょう。この期間を逃すと、1年間待つことになります!去年は予定より早く販売終了となったので後悔しないうちに行きましょう!
コメントを残す