こんにちはPayPay払いでおなじみことペイです。
今回はセブンの新商品『もっちとどら かぼちゃプリン&ホイップ』を実食してきました。実際に食べた感想を紹介していこうと思います。
商品内容
商品名 | もっちとどら かぼちゃプリン&ホイップ |
税込み価格 | 225円 |
カロリー | 1袋/224㎉ |
販売店 | セブンイレブン |
商品感想
セブンイレブンで発売中のもっちとどら!ハロウィンの季節に合わせたパッケージが可愛い使用になっています。

中身を開けると、黒いまん丸としたパンケーキが顔を覗かせます。パンケーキはモチモチとした感触で、この上で寝たいと思いました。

どらの中を開いてみると、ドン!とかぼちゃプリンが存在感を前面にだしています。ぎっしりとかぼちゃプリンが入っていて、セブンさん、見直しました!

横から見てみると、これまた分厚い層のかぼちゃプリンが、堂々と存在感をだしています。その上にフワフワのホイップがこれでもかと、パンケーキに挟まれています。

食べた感想は、ココアのパンケーキがモチモチ過ぎてつきたてのお餅かと思いました。
かぼちゃプリンは、思っていたよりも主張が弱めで、とにかくモチモチの食感が強かったです。
ホイップが、ほろ苦いカラメルソースとあいまって、甘いのが苦手!の人や、苦手のが苦手な人の両方に合う、心地よい仕立てになっています。

和菓子と洋菓子のちょうど中間のスイーツになっており、紅茶、緑茶、コーヒーなど、どれに合わせても相性は悪くありません。
まとめ
ドラえもんなら確実に買い占めるくらいの美味しい、ドラになっています。お近くのセブンイレブンに売っていると思いますので、是非1度ご賞味ください!
美味しそうですね!